哺乳類

ヒメハリテンレックは常に低血糖?血液検査参照値から見えた異常な正常値!?

皆さんは【ヒメハリテンレック Echinops telfairi】という動物を御存じでしょうか?
背中が針に覆われていることで有名なハリネズミと似ているようで全く違う
不思議な生き物です。

今回はそんなヒメハリテンレックの血液検査から見た驚くべき血糖値について
他の動物との比較
低血糖で起こるはずの症状
低血糖で考える病気(インスリノーマ)やその症状(ウィップルの3主徴)
などなど書いていきたいと思います。

ヒメハリテンレックとは?

名前 :ヒメハリテンレック
英名 :Lesser madagascar hedgehog tenrec
学名 :Echinops telfairi

非常に原始的な哺乳類の仲間と言われており、
背中に針が生えていて、
昆虫を食べることから、
ハリネズミと混同されることもある子達。

でも、ハリネズミとは大きく異なります!
見てください、ビーズのような小さな瞳を!
触れてください、ただ歩くだけでなく、物を掴める器用な足に!

少し触れ合えば虜になること間違いなし
そんなヒメハリテンレックさんの血液の不思議について
これからお話できればと思います。

血液検査参照値と他の動物との比較

血液検査は人間ドッグでもおなじみの検査ですね。

身体を流れる血液を採取して
正常な範囲と検査結果を見比べて病気を探すための検査です。

※お父さん方が「中性脂肪が…」と悲しんでるあれです。


そんな血液検査(血液生化学検査)をヒメハリテンレックさんですると
凄い結果が出てきます!

比較のため、ハリネズミの参照値も併記しますね。

ヨツユビハリネズミヒメハリテンレック
TP(g/dL)5.8 ± 0.77.4 ± 2.2
Alb(g/dL)2.9 ± 0.45.0 ± 1.1
Glo(g/dL)2.7 ± 0.53.8 ± 0.7
Ca(mg/dL)8.8 ± 1.411.1 ± 0.9
Mg(mg/dL)2.24 ± 0.12
P(mg/dL)5.3 ± 1.93.9 ± 0.9
Na(mEq/L)141 ± 9157 ± 13
K(mEq/L)4.9 ± 1.04.3 ± 1.3
Cl(mEq/L)109 ± 10120 ± 8
Cre(mg/dL)0.4 ± 0.20.5 ± 0.5
BUN(mg/dL)27 ± 953 ± 14
Chol(mg/dL)131 ± 25108 ± 50
Glu(mg/dL)89 ± 3060 ± 33
Iron(μg/dL)239 ± 61
AST(IU/L)34 ± 2262 ± 17
ALT(IU/L)53 ± 24133 ± 96
LDH(IU/L)441 ± 258
CPK863 ± 413146 ± 0
Amylase(IU/L)510 ± 170
ALP(IU/L)51 ± 2123 ± 6
GGT(IU/L)4 ± 4124 ± 81
Lipa(Unit/L)14 ± 4
Bil(mg/dL)0.3 ± 0.30.5 ± 0.3
TG(mg/dL)38 ± 2251 ± 26
ハリネズミとヒメハリテンレックの血液生化学検査の参照値
1)Eric RM, Murray EF. (2014) Fowler’s Zoo and Wild Animal Medicine. Volume 8. pp.278. Elsevier

Glu(血糖値)という項目に注目してみると
ハリネズミさんと比べてだいたい30 mg/dL程低くて
60 ± 33 mg/dL の範囲がヒメハリテンレックさんの基準範囲として出ているんですが…

これ、医療をやってる方なら分かると思うのですが、
普通はかなり異常な低血糖値なんですよ。

普通に他の動物で採血して
血糖値が 40 mg/dLです!
とかってなるとなんとかしないと!?
って思うような値なのですが、

ヒメハリテンレックさんでは
普通に基準範囲に入っているという…

低血糖だとどうなる?

低血糖だとどうなるか?
普段の生活でも、
「ちょっと糖分足りなくて頭働かないわ~」
とか言うと思いますが

血糖(糖分)はエネルギーとして使われるものなので、
それが足りなくなる低血糖では、エネルギーが足りない状態とも言えます。

なので、低血糖状態だと
意識が朦朧としたり、
身体が上手く動かなかったり
最悪の場合けいれんを起こして死ぬかもしれない状態なのです!?

インスリノーマとウィップルの3主徴とは?

低血糖と言えば
考えないといけないのが
インスリノーマ

インスリノーマとは膵臓の腫瘍で
インスリンという血糖値を下げるホルモンが
過剰に出てくる病気
です。
※フェレットさんなどで多い病気ですね。

この病気の特徴として、
食後は血糖値が上がるため正常だが、
時間経過によって血糖値が下がると症状が出る。
ただ、糖分を与えると症状が消えるという特徴があり、

ウィップル(Whipple)の3主徴とも呼ばれます。

1.空腹時や運動時に低血糖症状が現れる.

2.症状が現れた時点での血糖値は 50 mg/dL 未満.

3.ブドウ糖を与えると低血糖症状が消失する.

2)岩崎利郎, 滝口満喜, 辻本元 (2014). 獣医内科学第2版ー小動物編ー. pp.360. 文永堂出版

ヒメハリテンレックは正常でも低血糖??


で、何が言いたいかというと
血糖値が50mg/dLを切ると
低血糖症状が起きてもおかしくない異常な状態
なんですよ。


にもかかわらず、
ヒメハリテンレックさんは正常でも50mg/dLを切ることがある!?
ということですね。
どうなってるんですかね!?


そもそも代謝の仕方が根本的に違うのか?
今の血液検査では正常に測れていないだけなのか?

まとめ

  • ヒメハリテンレックの血糖値の参照値は 60 ± 33とかなり低い
  • 普通は血糖値が 50 mg/dLを切ると低血糖の症状が出てもおかしくない
  • ヒメハリテンレックは正常でも低血糖の値のこともある。

ほんと不思議生物ですね。


〇代謝の仕方がかなり違うのか?
〇糖に依存しないのなら、何を主なエネルギーにしてるのか?
〇GGTの値も衝撃的ですし、肝臓の働きが変なのか?
〇検査的に正確な値が出ていないのか?
疑問は尽きないですね!

ヒメハリテンレックに詳しい方で、
答えなど知ってる方がもしいれば
できれば参考文献付きでご教授いただけると幸いです。

参考文献

1)Eric RM, Murray EF. (2014) Fowler’s Zoo and Wild Animal Medicine. Volume 8. pp.278. Elsevier
2)岩崎利郎, 滝口満喜, 辻本元 (2014). 獣医内科学第2版ー小動物編ー. pp.360. 文永堂出版

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です